にゃんだらけVol.8
にゃんだらけVol.8、残暑厳しい中、沢山の来場の方でにぎわいました。
お忙しい中、浅草まで足を運んでくださったお客様に
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
キャットシッターはVol.1からブースを出させていただいています。
「猫のよろず相談byキャットシッター」のブースも恒例となりました。
普段は猫のように単独で仕事をしているキャットシッターですが、
にゃんだらけでは顔を合わせて、お客様の相談にみんなで耳を傾けます。
色々話していると、解決のヒントが見つかることもあります。猫との向き合い方
に不安だらけのかたも、「それで大丈夫ですよ!」の一言で安心したり・・・
猫と人がより良く暮らせるためにキャットシッターがお手伝いしています。
キャットシッターは、獣医さんと飼い主さんの間辺りに存在するんですよね。
そして心はいつも「猫ファースト」。猫の代弁者でありたいです。
飼い主さんが困ってる問題、
ホントは猫が一番困っていて、なんとか飼い主さんに
分かってほしくて訴えてるんですよね。
お忙しい中、浅草まで足を運んでくださったお客様に
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
キャットシッターはVol.1からブースを出させていただいています。
「猫のよろず相談byキャットシッター」のブースも恒例となりました。
普段は猫のように単独で仕事をしているキャットシッターですが、
にゃんだらけでは顔を合わせて、お客様の相談にみんなで耳を傾けます。
色々話していると、解決のヒントが見つかることもあります。猫との向き合い方
に不安だらけのかたも、「それで大丈夫ですよ!」の一言で安心したり・・・
猫と人がより良く暮らせるためにキャットシッターがお手伝いしています。
キャットシッターは、獣医さんと飼い主さんの間辺りに存在するんですよね。
そして心はいつも「猫ファースト」。猫の代弁者でありたいです。
飼い主さんが困ってる問題、
ホントは猫が一番困っていて、なんとか飼い主さんに
分かってほしくて訴えてるんですよね。
この記事へのコメント